広島市立大塚中学校の生徒による職場体験学習を図書館で実施

7月2日(水)・3日()、職場体験として広島修道大学近隣の広島市立大塚中学校より生徒2名を受け入れました。参加した二人の生徒さんは、図書館内の案内、分類・配架のルールといった基本事項の紹介から、図書・雑誌の受け入れや貸出・返却の流れ、図書の修理などの体験活動にも熱心に参加してくれました。
体験後、生徒さんから「頭を使って本を並べたりするのは大変だけど、慣れたら楽しいと思いました」、「裏方のような仕事で大変だけど、とてもやりがいがあると思いました」などの感想をいただきました。
今回の中学校における職場体験のテーマは『人が働く目的について』。人それぞれの答えがある問いですが、今回の経験が、みなさんの答えにさらに幅をもたせるものになってくれれば幸いです。